「ユーザーマニュアル/各プラグインについて/情報管理のための機能/リンクリスト/リンクリストの設定」の版間の差分
提供: NetCommons3 オンラインマニュアル
								< ユーザーマニュアル | 各プラグインについて | 情報管理のための機能 | リンクリスト
												
				Netcommons (トーク | 投稿記録)  | 
				Netcommons (トーク | 投稿記録)   | 
				||
| (同じ利用者による、間の6版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | [[ユーザーマニュアル|ユーザーマニュアル]]  | |
| − | + | :[[ユーザーマニュアル/各プラグインについて|8 各プラグインについて]]  | |
| − | + | ::[[ユーザーマニュアル/各プラグインについて/情報管理のための機能|8-4 情報管理のための機能]]  | |
| + | :::[[ユーザーマニュアル/各プラグインについて/情報管理のための機能/リンクリスト|8-4-3 リンクリスト]]  | ||
| + | ==8-4-3-3 リンクリストの設定==  | ||
新しい【リンクリスト】を追加する際には、[セッティングモード]をONにして、[プラグインの追加]から行います。  | 新しい【リンクリスト】を追加する際には、[セッティングモード]をONにして、[プラグインの追加]から行います。  | ||
| 13行目: | 15行目: | ||
さらに、NetCommons3以降からリンクリストにも承認機能がつきました。  | さらに、NetCommons3以降からリンクリストにも承認機能がつきました。  | ||
| − | + | 承認機能を有効にする方法は「[[ユーザーマニュアル/NetCommonsの基本操作/担当者への連絡機能と投稿の承認/投稿の承認|投稿の承認]]」の項を参照してください。  | |
| − | 同様に、メール通知設定に関しては「[[ユーザーマニュアル/NetCommonsの基本操作/担当者への連絡機能と投稿の承認/メール通知機能]]」の項を参照してください。  | + | 同様に、メール通知設定に関しては「[[ユーザーマニュアル/NetCommonsの基本操作/担当者への連絡機能と投稿の承認/メール通知機能|メール通知機能]]」の項を参照してください。  | 
2017年8月11日 (金) 14:37時点における最新版
8-4-3-3 リンクリストの設定
新しい【リンクリスト】を追加する際には、[セッティングモード]をONにして、[プラグインの追加]から行います。 「一覧表示」には、現在作成しているリンクリストの一覧が表示され、[編集]で名称の変更やカテゴリやリストの追加権限を設定変更できます。 [追加]で、新しい【リンクリスト】を設置できます。 「表示方法変更」から、一覧表示にするかドロップダウンにするか、またカテゴリ間の区切り線やリストマーカー等を設定できます。
また、NetCommons3 以降から「ブロック設定」で期間を指定して公開できるようになりました。
さらに、NetCommons3以降からリンクリストにも承認機能がつきました。 承認機能を有効にする方法は「投稿の承認」の項を参照してください。 同様に、メール通知設定に関しては「メール通知機能」の項を参照してください。